令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

調理実習「野菜炒めを作ろう」

 家庭科の学習で野菜炒めを作りました。火が通りやすいように野菜の切り方を工夫し、手際よく調理することができました。自分達で調理した野菜炒めはとてもおいしかったようで、全員が残さず食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班仲良し遊び

 うねめタイムの時間に、縦割り班ごとに鬼ごっこやフリスビーなどを行いました。班をまとめたり、下学年の友達にも進んで声をかけたりしながら、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 クラブ活動
6/11 郷土を学ぶ体験活動 弁当 うねめタイム
6/16 尿・寄生虫卵検査  知能テスト
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094