令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

うねめの里交流会!

 9月19日(木)に片平町にある特別養護老人ホーム「うねめの里」を訪問し、お年寄りの方々と交流会をしてきました。「ビリーブ」「勇気100%」「野に咲く花のように」「ふるさと」を歌ったり、「ラバースコンチェルト」の合奏をしたりしました。一緒に歌ってくれたり手拍子をしてくれたり、お年寄りの方も喜んでくださいました。また、グループに分かれて、風船バレーボールやペットボトルボーリング、絵本の読み聞かせ、魚つりなどを楽しんでもらいました。お年寄りと接してやさしい気持ちになることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楽しかったよ!

 9月13日(金)日光方面に修学旅行に行きました。初めは、日光東照宮を見学しました。たくさんの見学者、観光客におどろきつつもガイドさんの説明を熱心に聞いて、江戸時代の手の混んだ建築物に感心していました。午後からは、日光江戸村に行き、忍者屋敷や迷路など、班別行動で見学しました。さまざまな体験をし、楽しい思い出になった1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年水泳記録会

 9月2日(月)、3年ぶりに校内水泳記録会が行われました。高学年の種目は、25m自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、全員リレーでした。6年生は、最後の水泳記録会となるので、一人ひとり目標を決めて臨みました。競技の後は、自由泳ぎをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 安全点検 巡回 卒業生を送る会 鼓笛移杖式
3/5 C5、学年末短縮(1)
3/6 C5、学年末短縮(2)
3/7 C5、学年末短縮(3)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094