令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

箏パワーアップ教室(No.166)

 12月19日(木)です。
 17日(火)は、後藤先生の箏パワーアップ教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

手本と見本(No.163)

画像1 画像1
 12月13日(金)です。今日は後藤先生の書き初めパワーアップ教室です。
 先生からポイントを教えていただいた後、実際に書いていきます。下敷きから筆、墨まで用意していただいていますので、子ども達は集中して書いていきます。筆づかいや入筆・止筆を1画ずつ確認していただいたので、どんどん上手になっていきます。
 後藤先生は子ども達のお手本として、言葉かけや実際に筆をもって教えてくださいます。拝見すると「教えること」の基礎基本を教えてくださっているように思えます。
 後藤先生、ありがとうございました。

日本が世界に誇るテクノロジィー(No.155)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日(火)です。
 昨日、AGCより4名の皆さんがいらっしゃって、ガラスに関することについて詳しく教えていただきました。強化ガラスは、ビルの窓だけではなく手元になるスマートフォンの画面やサッカー場のベンチに使われていること、無塵室てつくられる純度99.9%のガラスは、スカイツリーをはっきりと映し出すことなど、高度な技術を感じることができました。
 AGCの皆様、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 新入生保護者説明会 防犯ブザー点検
2/5 学力テスト(国語 1〜3年) 児童会委員会 ST
2/6 学力テスト(算数 1〜3年) うねめタイム(縦割り班写真撮影) SC
2/7 パナソニック出前授業 AET来校日
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094