令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

伝統を受け継ぎます

 6年生を送る会に引き続いて、鼓笛移杖式を行いました。
 6年生にとっては小学校最後の演奏とあって、気持ちの入った素晴らしい演奏でした。その後、指揮杖や楽器の受渡が行われました。6年生は引き継ぐ5年生や4年生に、頼んだよ、とそっと一言を添えていました。
 今までの活躍とリーダーシップに感謝します。ありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝

 3月4日(月)です。朝から冷たい雨が降っています。
 さて、2校時は、5年生の企画運営による「6年生を送る会」を行いました。3つのヒントから6年生をあてる「この6年生は誰でしょう」ゲームや、メッセージ伝言ゲームを行ったりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業(〜31日まで)
3/27 教室移動 社会体育関係団体代表者会議
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094