令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

What's time?

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日(火)はジュリア先生(AET)の1学期最後の来校日でした。
 5年生では、時間をたずねる話形を練習しました。ランダムに書かれたカードを片手に時間を英語で話します。5人の友だちに話せばゴールです。話形が分からなくなってしまった場合でも、I'm sorry,I don't know. と話して教えてもらいます。
 みんなニコニコしながら英語に親しんでいました。
 ありがとう、ジュリア先生。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 校外こども会 防犯ブザー点検日
3/2 PTA早朝奉仕作業
3/4 6年生を送る会 鼓笛移杖式
3/5 B4日課 東日本大震災に係る取組週間(〜11日まで)
3/6 B4日課
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094