令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

長縄跳びに挑戦(No.280)

画像1 画像1
 2月17日(木)です。今朝はうっすらと雪が降り積もり、路面が凍結している箇所も一部見られましたが、日中は柔らかい日差しが降り注ぎ、お昼には校庭の雪もすっかりなくなりました。
 今日のうねめタイムには、さっそうと校庭に飛び出し、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりして楽しんでいる子どもたちの姿が見られました。
 5年生は、今日も長縄跳びにチャレンジしています。先生方も混ざって100回跳びに挑戦です。はたして、達成できたでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 児童会委員会(4)後期反省
3/3 うねめタイム(校外子ども会)
3/4 6年生を送る会  鼓笛移杖式
3/5 PTA奉仕作業
3/7 B5
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094