令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今日の授業風景 4年生(No.63)

4年生は、総合的な学習の時間です。

大型モニターを使ってユニバーサルデザインについて学んでいました。

新しい言葉に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.53)

4年生も国語科の授業です。

漢字の書き順を空書きして確かめながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.46)

4年生は、音楽科の授業です。

「さくらさくら」の鑑賞とけん盤ハーモニカでの演奏を練習していました。

すてきな音色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 4年生(No.34)

4年生は、図画工作科の授業です。

身近な道具を使って、思い思いのデザインを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.21)

4年生は、体育科の授業です。

黄砂などの心配があったので、天気は良かったのですが体育館で授業が行われていました。

元気に体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AETの先生来校 (No.15)

3年生は、外国語活動の授業が行われていました。
本日は、今年度初めてのAETの先生の来校日でした。
いろいろな国のあいさつについて、学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年生(No.10)

4年生は、国語科の授業です。

友達と音読の読み合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業日(〜31)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094