令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

スタサプはじめました(No.107)

4年生のほうから、にぎやかな声が聞こえました。

のぞいてみると先日導入された「スタディサプリ(スタサプ)」へチャレンジしています。

ログインしたり、宿題の問題を解いたり、友達と教え合って何とか使えるようになってきました。

先生方も次々と入ってくる新しいツールにがんばって対応しています。



今後ますますタブレットの活用が求められると思います。

視力や姿勢などの健康面に配慮しつつ、情報活用能力、情報モラル、そういった力を育んでいきたいと思います。

ご家庭でも、ゲームやスマホの使い方を見直すなど家族一緒に考えていただければと思います。


【SDGsとの関連】
  ゴール4  質の高い教育をみんなに
  ゴール12 つくる責任、つかう責任


画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習へ出発(No.100)

画像1 画像1
6月9日(木)、4年生が郷土を学ぶ体験学習へ出発しました。

郡山市について、たくさん学んできてください。

筝教室です(No.88)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4・5年生の筝教室です。

毎年ご指導いただいている後藤先生にお越しいただき、子供たちも先生方もさっそく興味津々です。

日本の伝統・文化を学び味わってほしいと思います。


【SDGsとの関連】
  ゴール4 質の高い教育をみんなに
  ゴール16 平和と公正をすべての人に

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 学年始休業日(〜4/5)
4/6 着任式   1学期始業式 入学式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094