令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

走れ!ソーラーカー

5月27日(月)3〜4校時に「東部ガス」による「電気の働き」の学習をしました。
講師の先生による地球温暖化の話を聞き、自然エネルギーの一つ太陽光発電の学習をしました。その後、一人ずつソーラーカーを製作し、昇降口で走らせて見ました。曇り空が急に晴れて、太陽のエネルギーをもらったソーラーカーが元気に動き出し、みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった運動会 4年生

画像1 画像1
 4年生は、初めての鼓笛では、緊張しながらも一生懸命鍵盤ハーモニカの演奏をしました。みんなそろっての足踏みは、高さもリズムもそろっていてすばらしいものでした。また、「ユルキャラグランプリin片平」も八重たんや熊もんなどが出てきて盛り上がり、良い思い出になったようでした。
画像2 画像2

4年生の学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生に進級して、理科の学習が始まりました。校門近くのしだれざくらの観察では、ピンクの花びらを眺めながら春の日差しを浴びて楽しく学習できました。その後、この桜にまさか、きせつはずれの大雪が降るとは・・・。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 修了式 弁当の日
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 職員会議
3/25 片平中学校新入生 オリエンテーション
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094