令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今日の授業風景 3・4年生(No.134)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の学習では、校庭の花壇にマリーゴールドを植える活動を行っていました。

担任の先生をはじめ用務員さん、スクール・サポート・スタッフの先生にもお手伝いいただき、一生懸命作業を進めていました。

4年生の図画工作科では、草木や花を使って「ひみつのすみか」づくりを行ていました。グループの共同作業で作品を作り上げるようです。それぞれの想いがつまった作品が完成しそうですね。

2度目のブドウ農園見学(No.126)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も暑い日が続きました。

3年生がブドウ農園の見学に行かせていただきました。
活動もさせていただいて、ありがとうございました。

育ってきたブドウを見て、子ども達も嬉しそうでした。
地域の皆さまに育てていただいている子ども達です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 なかよしタイム(校外子ども会)
3/2 うねめタイム
3/3 6年生を送る会 鼓笛移杖式
3/4 PTA奉仕作業
3/6 B5
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094