令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

7/19の授業風景 2年生(No.331)

2年生は図画工作科の授業です。厚紙を使った思い思いのお家が完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12の授業風景 2年生(No.313)

2年生は図画工作科の授業です。厚紙で作った立体に窓をくりぬいて作品を完成させるそうです。上手に作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11の授業風景 2年生(No.309)

2年生は国語科の授業です。ワークテストに取り組んでいました。みんな集中して問題に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10の授業風景 2年生(No.299)

2年生は国語科の授業です。本日は図書のサポートティーチャー来校日でしたので、サポートティーチャーからスイミーの読み聞かせです。しかも英語で・・・。サポートティーチャーは英語が堪能な先生なので、英語での読み聞かせをしてくださいました。子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5の授業風景 2年生(No.285)

2年生は算数科の授業です。
昨日に引き続き、水のかさの学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4の授業風景 2年生(No.280)

2年生は算数科の授業です。
水のかさ、リットルやデシリットルの単位の学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3の授業風景 2年生(No.273)

2年生は国語科の授業です。
物語の音読をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業日(〜31)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094