令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今日の授業風景 2年生(No.326)

2年生は、寒さに負けず体育館で体育の授業です。

記録会に向けて、なわとびの練習です。

自分の記録をどんどん伸ばしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業の様子 2年生 (No.322)

本日の2時間目、2年生の教室で道徳科の研究授業が行われていました。

「親切」について考える授業でした。

子どもたちからは、相手の気持ちを思いやる優しい気持ちがわかる発言が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2年生(No.308)

2年生の授業の様子です。

算数科の学習です。

1000より大きい数を調べていました。

ノートを書く姿勢も、すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 なかよしタイム(校外子ども会)
3/2 うねめタイム
3/3 6年生を送る会 鼓笛移杖式
3/4 PTA奉仕作業
3/6 B5
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094