最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:143
総数:766791
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

3月7日 第五回 北方小中学校 学校運営協議会報告について

画像1 画像1
画像2 画像2
【第5回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年3月7日(土) 9:00〜9:45
2 場所 北方中学校 図書館
3 傍聴人 0人
4 出席者 24人
5 議題と審議内容
○全体会
・新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全体会のみの開催となりました。
・以下の議題についての承認がされました。
 ・新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休校の小中での対応について
  小学校:自主登校教室、放課後児童クラブについて
      卒業式の実施および変更点について
  中学校:卒業式の実施報告について
      公立高等学校の入試状況について
  小中共通:休校期間中の家庭訪問・電話連絡について
       各教科の未履修内容への対応について
 ・学習生活部会
  3学期の学習のまとめについて 各種テストの結果について
  生活面のまとめについて 小中の各種行事の取り組みについて 
 ・小中連携・家庭教育部会
  今年度の活動報告と、来年度の活動計画について
 ・調査・広報部会
  学校評価アンケートの結果について
  「好きです!笑顔の北方 未来通信」
  今年度の活動報告と、来年度の活動計画について
 ・今後の予定と次年度に向けて
  小学校:部活動・新学習指導要領への対応について
  中学校:授業時間の変更、宿泊行事の実施について
  

 各委員の皆様方、1年間お忙しい中、ご参加いただき、学校のためにお力添えをいただきありがとうございました。

【令和2年度の学校運営協議会の予定につきましては、新年度になってからご案内いたします。】


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式 次年度前期児童会役員任命式
3/26 ほたる号来校

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552