郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

ギャラリー作田更新中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 球技大会の様子を追加展示中。ご来校の際にぜひご覧ください。

パソコン室でも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各係、お仕事中です。もうすぐ完成ですね。

閉会セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ダンスレッスン中。お互いに教え合いながらダンスを仕上げています。

シンボルマーク完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 シンボルマークが完成です!3年生を中心に1,2年生と素晴らしいチームワークで仕上げました!

オープニングセレモニー日向太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道場での稽古は昨日で終了。教わったことを自分達で繰り返し練習です。

放課後リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館でリハーサル。照明さんも大忙しですね。

3年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生球技大会。レベル高いですねぇ。ジャンプサーブも登場です。

木工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こちらは昨日の授業の様子から。木工の外部講師が来校しご指導いただきました。見てると簡単そうなんですがねぇ。

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これなんだ?

団結!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 腕に書かれた文字が見えにくいのですが、団結の印!

なんと!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 枇杷沢沼のほとりで秘密特訓をしていました!目指すは優勝です!

おやおや?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あやしい!

班の目標設定!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期になり、新しい班の目標を決めていました。先生のチェックを受け完璧ですね!

秘密ミーティング?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リハーサルの時のビデオを分析して対策を立てています。他のクラスと比較をしてどこを直せばいいのか。ミーティングも真剣です。

何をしているところかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生から目が離せませんね。

2年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男女ともバレーで勝負!ポイントが決まる度に雄叫び!応援も白熱です!

合唱練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 半分に分かれ、改善点を確認です。お互いの音を聞き合いながらより良い演奏を目指して意見を出し合いました。

優勝目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱練習、目指すは優勝!課題を明らかにして最後の追い込みです。

3年劇練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が球技大会をしている間、3年生はステージ発表の練習です。どんな発表か楽しみですね。

1年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子はドッヂボール、女子はバレーボールで学級対抗です。この勝負、譲れない!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132