郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

職員合唱!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 枇杷沢コーラス隊?!

名場面?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それとも・・・。

劇団にスカウト?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 演技力抜群!

小道具にもこだわりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出番は一瞬。でも製作には・・・。汗と涙の結晶でした!

よく見ると・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子が女子で、女子が男子で?!

休日返上で練習しましたよね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 華麗なるステップご覧ください。

3年生発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コンパクトカメラでは捉えられなかった画像をご紹介しましょう。顧問の先生?いえいえ、そっくりさんです!口調を見事に再現していました!おみごと!

1年生の感想から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「フリータイムをもっと増やしてほしい。」初めて経験した雲水峰祭。フリータイムは新鮮だったようですね!舞台下ではシャボン玉部隊が活躍していました。

事務所と契約?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハイレベルなパフォーマンスがいっぱい登場しました。

盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フリータイム!

こんな場面も

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日のことですよねぇ。懐かしいなぁ。

1400分の3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲水峰祭、ずっと前のような気がしますね。

1400枚〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲水峰祭の撮影画像、1400枚!ちなみに、一人で撮影した枚数です。思い出の場面をいくつか紹介しましょう。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱祭では6年生を招待しました。先輩としての自覚が出てきましたかね?!新組織を決めたり学習の仕方を確認していました。後期に向けよいスタートを切れそうかな?

2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期になり新しい学級組織を決めます。学級役員を率先してやってくれる子いるかな?

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲水峰祭の反省をしていました。完全燃焼の1日でした。充実感、達成感でいっぱいですね。やり遂げた自信は一生の宝物!

瞬間の速さ測定中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 瞬間の速さを測定中!記録テープの長さを測って、打点を数えて、いざ計算!どこからどこまでを測るんだっけ?

ラジオが鳴らな〜い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 組み立ては終わったけど・・・。ラジオが鳴らな〜い。部品ひとつひとつを確認です。友達が頼りになりますね!

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ショウガをすり下ろしてお肉焼いて味噌汁をつくっていました。さて、出来映えは?

霧の中のランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 霧が晴れてきました。熱気で吹き飛ばしたかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132