郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

第2学期終業式の模様

 一年の中で一番授業日数が長かった2学期も今日で終わりです。
 2学期のしめくくり…「第2学期終業式」が厳かに行われました。
 校長式辞では、本校の教育目標「自律」から、今まで何回かお話のあった『セルフコントロール、セルフマネジメント、セルフケア』に加え、新たに『セルフ・ディスカバリー』のお話があり、『新しい自分を、新しい可能性を発見してください。』との語りかけがありました。
 また、もう一つの教育目標「共生」から、『コミュニケーション能力、コラボレーション能力』のお話をもとに、『人間は一人では生きていけない、助け合うことが大切』という投げかけがありました。
 そして…共に生きていくてめに、もっとも大切なことは『愛』である、とのお話がありました。

 真剣な眼差しで校長先生のお話を聴く守中生の心に『愛』はしっかりと響き、届いたと思います。

 式の後には、「2学期の反省」が各学年の代表生徒より力強く語られ、表彰では実に数多くの「がんばり」が披露され、計算コンテストの表彰も生徒会と学習委員会が主体になり行われました。

 この冬休み、『自律』『共生』『愛』のもつ意味を生徒一人ひとりがしっかりと考え、それぞれの生活の中で実践に移していってくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車ツーロック率45%

 本日10時より、「中学・高校における学校内自転車総点検」が郡山警察署生活安全課の鬼頭さまはじめ、地域のボランティアの方々によって行われました。

 今年度の刑法犯は7年連続で減少傾向ながら、自転車盗は前年より大きく増加し、歯止めがかからない状況だそうです。11月末の自転車盗の発生状況件数は、3,649件にのぼり、このうち中・高校生の被害は2,127件で自転車盗の6割を占めているようです。(平成22年12月9日付「中学・高校における学校内自転車総点検の実施」に対する協力依頼についてより)

 本校の本日の自転車通学台数は218台。84%の生徒にのぼります。
その点検の結果は、

 ツーロック  45%
 ワンロック  53%
 施錠なし    2%      という結果でした。

 もちろん校内での盗難の被害はありませんが、ツーロックの場合の被害遭遇率(0.3%)を考えると、今後の課題です。

 ワンロックには、「イエローカード」が、施錠なしには「レッドカード」が警告の意味で貼られました。
冬休みを控え、外出の際は必ず『ツーロック』で愛車を自分の手で守りましょう。
      

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校週間で学校を磨き上げる

 今日から17日(金)までの5日間、学期末の「愛校週間」が行われます。

 5日間のそれぞれにメインテーマが設けられています。

 1日目:手の届かないところをきれいにしよう!
 2日目:床をきれいにしよう!
 3日目:机やロッカーをきれいにしよう!
 4日目:窓をきれいにしよう!
 5日目:床や窓をきれいにしよう!

 1日目の今日は各清掃箇所で、日頃は「手の届かない(行き渡らない)ところ」の掃除が行われていました。

 3年3組では蛍光灯を外し、蛍光灯カバー周辺の拭き掃除を(写真上)、2年3組では階段のくすみや汚れ落としを(写真中)、1年3組では引き戸のレール部分の掃除を(写真下)、それぞれ丹念に行っていました。

 今年の汚れは今年のうちに…。

 あと4日で学校中をピカピカに磨き上げたいものです。

     文責 津金
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 ■部休日
3/17 給食最終日
3/18 弁当の日
3/21 春分の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132