郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

第1学期始業式行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)着任式に引き続き、始業式行われ、校長先生から「学習」に真剣に取り組むことを大切にすること。「言葉」を大切に扱う(ともすると心ない言葉が周りを傷つけてしまう)ことが大切であること。「夢」を持ち、将来の自分を思いながら頑張ろう。という3つのお話がありました。終了後には生徒指導主事の小林先生から春休みの生活の状況からのお話と今年1年の過ごし方のお話がありました。そして、「目標」を持って何事にも取り組むことの大切さのお話がありました。生徒の皆さんは、真剣な表情で臨んでいました。立派な守中の最上級生、中堅学年になってほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 3年修学旅行(1日目)
4/24 3年修学旅行(2日目)
4/25 3年修学旅行(3日目)
4/26 第1回授業参観 PTA総会
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132