ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業の様子【12】

1・2年生の町探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【11】

 1・2年生の町探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【10】

1・2年生の町探検の続きです。高倉公園に寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【9】

 1・2年生の生活科です。町探検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【8】

 1・2年生の生活科です。郵便ポストの見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【7】

 1・2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【6】

 6年生の国語の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【5】

 6年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子【4】

 5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【3】

 3年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【2】

 4年生の算数の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子【1】

 本日の授業の様子を一部お届けします。4年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3

 ボール当てゲームの様子です。5・6年生が逃げる際は同時に4個を使いました。さすがに逃げ切るのは難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

 からだ元気委員会の皆さんの企画で、1〜4年生対5・6年生のボール当てゲームを行いました。1〜4年生が逃げる際は同時に2個のボールを使いました。5・6年生が投げるボールを見事にかわし、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1

 全員が体育館に集合して始めに校誌たかくらの写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょうたん池

 今日の10時頃のひょうたん池です。水面はすべて凍っていました。
画像1 画像1

授業《15》

 3・4年生の体育の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《14》

 3・4年生の体育の授業の続きです。サッカーのゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業《13》

 3・4年生の体育の授業です。サッカーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業《12》

 5・6年生の体育の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 放射線学習(学活)
3/12 代表委員会
3/13 卒業式全体練習(1) 後期委員会活動(6)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313