ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

校長先生の読み聞かせ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日 今日の2年生の読書タイムは、校長先生の読み聞かせでした。校長先生は何冊か本を用意されたのですが、2年生の熱いリクエストに応え「ガムのようせい」を読んでくださいました。
 最後は、校長先生がおすすめの、いわむらかずおさんの「14ひきのねずみ」シリーズの1冊を読んで、朝の読み聞かせは終わりました。
 本が大好きな2年生、また一つ、よい思い出ができました。

きれいに整地されて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日 先日植え替えたばかりのヘチマの苗が、雨に打たれながらもぐんと成長していました。
 学校花壇は、用務員さんにきれいに整地していただきました。来週は、こころ元気委員会が、花の苗植えの準備をし、11日に全校生で苗を植える予定です。

雨にも学んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日 今日は朝から雨模様。色とりどりの傘を指して子ども達が登校してきました。昇降口で、
「傘をくるくるっと丸めようね。開いたまま傘立てに入れると、取り出す時に骨が折れちゃうよ。」
と伝えたところ、みんな自分で傘を丸めていました。ちょっとした声かけで、しっかりできるところが、たかくらっ子のよさだと思います。雨にも学んでいます。

たかくらっ子だよりNo7をアップしました

画像1 画像1
6月3日 たかくらっ子だよりNo07をアップしましたのでご覧ください。
 今回は、学校教育グランドデザインを添付しました。地域の方にも学校が目指すところをご確認いただければと思います。よろしくお願いいたします。

それぞれの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 ジャングルジムに、円陣パス、そしてアリの巣いじり。今日はお弁当の日だったので、いつもより長い昼休み。それぞれの子どもが、それぞれの昼休みを満喫していました。

おいしいお弁当をありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 今日はお弁当の日。子ども達はお弁当が大好きです。パクパクと大好きなおかずを食べていました。
 色とりどりの栄養バランスの取れたお弁当を見ながら、朝早くから台所に立たれたであろう保護者の皆様の姿が思い浮かびました。明日も2日続けてのお弁当の日となりますが、ご協力に心より感謝いたします。ありがとうございます。

あわせて いくつ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 1年生がいよいよ「たし算」の学習に入りました。たし算にも種類があります。「合わせる」たし算と「増える」たし算を学習するのですが、今日は「合わせる」たし算です。
 算数ブロックを使って、両手をガシャンと合わせる動きを取り入れながら、「合わせる」イメージをとらえさせました。算数科の基礎中の基礎となる学習なので、算数ブロックやおはじきなどの半具体物、デジタル教科書などを効果的に使いながら理解を深めていきます。

今日もありがとうございます

画像1 画像1
6月3日 子ども達が栽培を担当する花壇を、用務員さんが耕してくださいました。苗植えは子ども達自身で行いますが、それらの活動を支えてくださる方がいることを子ども達にはしっかりと理解させていきたいです。
 今年の道徳教育の重点目標の1つは「感謝」です。

フラッシュカードで読み方練習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 デジタル教科書を使って、漢字の読み方練習中。提示された熟語を瞬間的に読みます。みんな少しでも早く声に出そうと、一生懸命がんばる4年生でした。
 ちなみに「節目」が間違いやすかったようです。ICTを活用して、効果的に学習の定着を目指しています。

知らせたいことをメモして(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 2年生が家の人に知らせたいことをメモしながら、いろいろな教室を回っていました。短い言葉で大切なことをメモする力は、取材や観察などこれからの学習に多く関係してきます。
 ポイントをとらえたメモの仕方をしっかりと学ぶ2年生でした。

朝の「話そうタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日 今年から、毎週木曜日の朝の活動は「話そうタイム」とし、対話する力を伸ばしています。今日のお題は「いいね!大作戦」。お互いのよいところをペアになって伝え合いました。「書く力」同様、学校全体で取り組みながら、「伝え合う力」をしっかりと伸ばしていきたいと思います。
 ちなみにこのお題。お互いに少し照れながらも、相手のよいところをしっかりと伝え合うことで、教室の雰囲気も柔らかなものにしていました。

学年を超えて楽しくクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 今日は第2回目のクラブ活動の日。いろいろな学年と一緒に活動を楽しみます。子ども達の表情はとても生き生きしていました。

健康でじょうぶな歯をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 今日は歯科検診がありました。どの子も礼儀正しくあいさつをし、歯を見てもらいました。
 この後、今日の結果をもとに、歯の治療が必要なお子さんには、学校から通知を出しますので、早いうちに治療を行うようお願いいたします。

楽しく、しっぽとり集会 〜からだ元気委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 からだ元気委員会主催の、縦割り班対抗しっぽ取り集会が行われました。1年生から6年生まで、思い切りしっぽを追いかけながら、楽しい時間を過ごしました。
 からだ元気委員会のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

「体育の先生」と楽しい昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 「体育の先生」が来る日は、昼休みが盛り上がります。今日は、一緒に鬼ごっこをしていました。いつも本気で遊んでくれる「体育の先生」に感謝です。

少しずつ、1つずつ、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 今日の給食には「グリーンピースごはん」が出ました。野菜ぎらいのあの子は食べているかなと思い立ち、教室を回ってみると、少しずつ、1つずつ、食べられるものを増やそうと口に運んでいました。
 「ミートボール」も「豚汁」も出ましたが、おいしい味付けで、みんなパクパク食べていました。

フラフープにも挑戦(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 いろいろな動きを楽しむ1・2年生。フラフープに挑戦です。
 体全体を使ってくるくる回す2年生。さすが先輩です。

投げ方が身に付いてきました(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 引き続き、投げる運動を継続しています。「継続は力なり」とはよく言ったもので、投げるフォームがよくなってきました。「遠くに飛ばしたい」という意欲あふれる1・2年生でした。

ジャガイモが葉から出すものは?(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 葉から何が出ているかを調べる6年生。ビニールで包んだ葉には水滴が。自分の目でしっかりと確かめ、自分の言葉で実験結果をまとめる6年生でした。

基本に忠実(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日 4年生がわり算の筆算を練習していました。定規を使って線を引く。ていねいに書く。この基本をしっかり身に付けているところが4年生の強みです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 学年発表(1年)
卒業式練習
3/10 愛校活動
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313