日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校だより5

学校だより5をアップしました。
こちらから、どうぞ。

リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もがんばる
薫っ子。

第1回避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教室になって初めての避難経路を使っての訓練です。
どの学年も真剣な態度で避難できました。
4分6秒で全学年が避難でき、授業時以外でも、このように短時間で避難できるよう、これから各学級で指導を継続していきます。

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時目は、
第1回の避難訓練を実施しました。
火災対応の訓練です。

リレー練習開始 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、
男子のみなさんです。

リレー練習開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のみなさんです。

リレー練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、
本格的にリレー練習が開始されました。
さすが、
選手として選ばられるだけあって、
すばらしい態度です。

学校だより 4

学校だより4をアップしました。
こちらから、どうぞ。

薫の伝統! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに、
しっかりと話し合っています。
班の写真撮影もありました。
これから1年間。
よろしくお願いします。

薫の伝統!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍の中、
昨年度まではなかなかできにくかった縦割り班活動!
今日、
その組織作りをしました。

ビタミン愛 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みて〜」
と、喜んでお弁当を見せてくれる薫っ子。
お家の方の愛情を感じます。

ビタミン愛 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラ弁系です。

ビタミン愛

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
お弁当の日。
ビタミン愛たっぷりのお弁当が、
勢ぞろいです。

学校だより 3

学校だより3をアップしました。
こちらから、どうぞ。

委員会活動開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「気づき・考え・行動する」
薫っ子です。
みんなで、
薫小学校をよりよくしていきましょう。

委員会活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時目。
5・6年生のみなさんが集まって、
各委員会の活動計画を立てています。

春爛漫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門の桜と梅が、
今を盛りに咲き誇っています。
用務員から提供してもらった
校長室の山野草も心を和ませてくれます。

学校だより2

学校だより2をアップしました。
入学式特集です。
こちらから、どうぞ。

式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式場の準備が、
整いました。

準備中 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年ずつ進級する薫っ子を
お祝いするメッセージもチラホラ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/2 JRCリーダーシップ トレーニング
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308