日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

地球温暖化を学ぼう

 5年生は今,総合的な学習の時間に「エコライフにズームイン」と題し,環境学習をしています。今日は郡山市生活環境課の方をお招きして「どこでも環境教室」を開いていただき,数ある環境問題の中でも地球温暖化にスポットをあてた学習を行いました。
 地球の平均気温を上げている原因や現状,これからの予測や影響をグラフや写真を使って詳しく教えていただきました。また,二酸化炭素が空気よりも温室効果が高いということを,モデルを使った実験で実感することも出来ました。
 私たちの生活の中で二酸化炭素の排出量を抑えることは,間接的でもいくつもの行動で出来ることも紹介していただきました。これからさらに環境問題を見つめ,この学習の最後には一人ひとりが自分で実践できる「エコひいき宣言」ができたらと思います。
画像1 画像1

にこにこ豆まき集会でオニ退治

 2月4日,5年生は節分から1日遅れになりましたが豆まき集会を行いました。
 今年は「にこにこ(2,5,2,5)豆まき集会」と題し,2年生と合同で行いました。5年生は3年間多い人生経験を生かし,2年生が思っている「退治したい自分の中のオニ」の退治法についてアドバイスをしてあげました。2年生の話をウンウンと優しい顔で聞いた後,アドバイスするする姿は,さすがお兄さんお姉さんだなぁと感心しました。そのあと2年生は「退治したいオニ」が書かれた紙を丸めて豆に見立てて,登場した4人のオニに向けて投げて気を引き締めました。最後は「じゃんけん列車」でみんな仲よく遊んで,楽しいひとときを締めくくりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全力を出し切って! なわとび記録会

 2月3日,全校のトップを切って5年生の校内なわとび記録会が行われました。
 冬休み中,そして3学期になってから鼓笛の練習と両立しながら各種目の技を磨いてきました。1回旋1跳躍の「持久跳び」,「二重跳び」,「はやぶさ・後ろ二重跳び・前交差跳び」の中から選ぶ選択種目,そしてクラス対抗の長縄跳びに取り組みました。さすが記録会本番ということもあり,練習の時よりも顔も気合いも真剣そのもの。今日の記録会で自己ベストを出せた子も多く,キラリと光る明るい笑顔で閉会式を終える子もいて印象的でした。
 長縄跳びでは女子の2クラスで,なんと校内新記録が誕生しました。各クラスとも長縄跳びではチーム一丸になって取り組めました。このチームワークのよさをそのままに,6年生を送る会や卒業式など,これからの行事に力を発揮する5年生に期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2

品竹先生のお話会

画像1 画像1
 2月2日,昔話の語りべ・品竹先生のお話会がありました。毎年恒例のお話会なので,子どもたちは「どんな話を聞かせてもらえるのかなぁ」と楽しみに待っていました。今回は品竹先生に加え,3人のスペシャルゲストが登場しました。スペシャルゲストはなんと5年生の中にいて,品竹先生の語りべ教室でも上手な昔語りを披露している女の子3人組でした。3人の昔語りを聞いて,普段ではみられない同級生の特技に驚いているようでした。
 品竹先生のお話は「ほれ薬」「梅の実」「静御前」「鬼の腕」など,心に響くもの,笑いのあるもなど,どれもお話の世界に引き込まれる素晴らしい昔話でした。品竹先生,ありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308