日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

シ〜〜〜ン 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シ〜〜〜ン
という音が聞こえてくるかと思えるほど
集中する2年生です。

シ〜〜〜ン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の草花を写真に撮ってきた2年生。
じっくりと観察しています。

2年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが、2年生。
繰り上がりのあるたし算の学習です。
「むずかしな。」
と、言いながらも、
がんばって学習に取り組んでいます。

かいせい山こうえん

画像1 画像1
画像2 画像2
先日探検してきた
かいせい山こうえんの
写真を見ながら、
学習を深めています。

音読の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、
音読の練習に取り組む2年生。
ちゃっぴり、
おにいさん、おねえさんらしくなってきたかな?

方部別分散授業参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組は道徳、
3組は国語の学習です。

春を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんは、
自分で見つけた春をまとめていました。
いろいろな春がありますね。

学力テスト 国語 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以上のみなさんが、
ふくしま学力調査に取り組んでいるその日に、
2年生でも、
学力テストを実施しています。

おだんご作り? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんさん、
とても楽しそうに作っています。

おだんご作り? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かならずしも、
おだんごではなかったようです。

おだんご作り?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室をのぞいてみると、
熱心に粘土をこねるみなさん。
おだんご作りかな?

たのしそ〜う

画像1 画像1
画像2 画像2
ぬけるような青空の下、
2年生のみなさんは、
楽しそうに鬼ごっこです。
どんどん走って、
丈夫な体をつくりましょう。

本が大好き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書からのオリエンテーションを受けて、
さっそく、大好きな本を選ぶ2年生。
どんどん読んで、頭も心も豊かにしよう。

じこしょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室に行ってみると、
転入生があったため、
全員で自己紹介の真っ最中でした。
はやく、
お友達になってね。

がんばる2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書を確かめる2年生のみなさん。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 学期末事務(1)【B5】
7/5 集金(低) 学期末事務(2)【B5】
7/6 5年宿泊学習(1)  集金(中)
7/7 5年宿泊学習(2)  集金(高)
7/8 学期末事務(3)【B5】 集金(予)
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308