日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

ブロックを使って 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分かったら、
正しい姿勢で答えを書きます。

ブロックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックを使って引き算の学習をする1年生。

せんぱいとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんが、プールでの学習です。
1年生のせんぱいとして、
冷たいシャワーでも「キャー、キャー」言いません。

おって たてたら 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よう〜し。」
「かんせいさせるぞ。」
と、がんばる1年生です。

おって たてたら 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな作品ができるといいね。

おって たてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話をよく聞いて・・・

プールデビュー 6

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のプールボランティアのお二人。
ご協力、ありがとうございました。

プールデビュー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しげに、
流れるプールに挑戦中。

プールデビュー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざ、
プールの中へ。

プールデビュー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、
がんばっています。

プールデビュー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールサイドでのバタ足。

プールデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャワーの洗礼を受けるも、
ぐっと声を出さずに耐える1年生。
コロナ禍は、こんなところでも・・・

てをあらおう 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいになったかな?
もう一度、
まほうのひかりをあてます。
おや、おや。
まだ白いところがあるようですね。
てあらいは、
むずかしいですね。

てをあらおう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも以上に、
ていねいに手洗いをする1年生。

てをあらおう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まほうのひかりをあてると、
あら、あら、あら・・・
白く光って、
よごれがついているようです。

てをあらおう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まほうのえきたいを
てにすりすり。

てをあらおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時目は、
手洗いの学習です。

学校探検 第3日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうみしんしんで、
あちらこちらみてまわります。

学校探検 第3日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は、
職員室を探検する1年生。

学校探検 第3日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと、
メモしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 集金(低)
10/26 集金(中)
10/27 集金(高)
10/28 集金(予)
10/29 土曜参観
10/31 繰替休業日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308