日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

今日の1年3組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なが〜く伸ばして、
楽しんでいます。

今日の1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組さんも、
ねんどに夢中です。

今日の1年2組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、
熱心に取り組んでいますね。

今日の1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどに夢中です。

今日の1年1組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なまえとすきなものを
しょうかいしあっているようです。
「どうぞ、よろしくね。」

今日の1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組さんは、
2人組になって、
自己紹介の真っ最中。

1ねんせいのさんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ねんせいのさんすうは、
すうじをかくおべんきょうです。
たんにんが、へんなかたちのすうじをかくと
おおわらいしながら、
「ちがうよ〜」
と、はんのうする1ねんせいです。

準備が大事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
3校時目に避難訓練を実施する予定です。
何事も、準備が大事です。
1年生では
事前指導で、
その心構えを学習していました。

眼科検診 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもおりこうに、
眼科医に先生の言うことをきく1年生。
さすが、
薫っ子です。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月は、
様々な健康診断があります。
今日は、
眼科医による眼科検診の日です。

はじめてのねんど 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても、
おりこうな1年生です。
どの学級も、
上手に取り組んでいます。

はじめてのねんど 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に、
こねています。

はじめてのねんど 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時目は、
図工のお勉強です。
ねんどと格闘中です。

がんばれ!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おりこうな1年生。
絵をかいたり、
歌を歌ったり、
個人写真撮影をしたり、
しっかりとがんばっています。

方部別分散授業参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんは、
体育館に勢ぞろい。
体育の学習です。

1年教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年教室をのぞいてみると、
学級担任による
絵本の読み聞かせの真っ最中。
担任の読む絵本に、
喜んだり、感想を言ったり、
とっても、充実した時間です。

給食デビュー いただきます 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく、楽しい
給食の時間ですが、
残念ながら、
黙食です。

給食デビュー いただきます 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年統一ルール。
まずは、
牛乳を一口。
のどを潤してから、
いただきます。

給食デビュー いただきます 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
わかめごはん
にくじゃが
ちりめんじゃこいりおひたし
ぎゅうにゅう
です。

給食デビュー 配膳 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番さん、
ありがとう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 集金(低)
10/26 集金(中)
10/27 集金(高)
10/28 集金(予)
10/29 土曜参観
10/31 繰替休業日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308