日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

1年生 5/28 「さかぶたたんけん」に出かけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ずっと雨が降り続いていたのに、今日は、見事に晴れ渡りました。今日は「さかぶたたんけん」の日です。
 昇降口から出ると、たくさんのお母さん方(ボランティアティーチャー)の姿が見えました。
「よろしくお願いします」
 元気よくあいさつし、酒蓋公園に出発しました。
 まず、「なかよしの木」を探します。「さかぶたたんけん」では、四季を通して、「なかよしの木」を観察し、その変化を追っていきます。子どもたちは、葉っぱの一枚一枚までていねいにかいていました。そして、「くりぼー」「とげとげの木」など、自分なりの名前をつけました。
 次は、「さかぶたたんけんビンゴ」です。「鳥の鳴き声」「ツツジ」「黄色い花」「モミジ」など、見つけたものに○をつけていくものです。1年生は、すべてに○がついて大喜び。やったー!! たくさんの発見をして、学校に戻ったのでした。
「今日は、お母さん方のおかげで、楽しく探検をすることができました。ありがとう ございました」
 最後に、お母さん方にあいさつをして、「さかぶたたんけん」は終わりました。
  

1年生 5/25 アサガオの芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日にまいたアサガオの芽が、出たんです。1年生は、みんな大喜び。やったー!! うれしい、うれしい。
「早く大きくなってほしいな」
「きれいな花がさくかな」
「たねから芽が出るって、不思議だなぁ」
「がんばってお世話したいな」
 いろいろな感想が出されました。これから、毎日水やりをして、きれいな花をたくさん咲かそうと心に誓う1年生なのでした。

1年生 5/21 学校ふれあいたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、自分たちで学校探検をする2回目です。しかも、今回は、先生たちやおねえさん、おにいさんたちに話しかけ、そして、サインをもらうのです。みんな、ドキドキしていました。
 探検の時間になりました。そう、今日は生活科の時間に探検するのではなく、休み時間にするのです。いよいよ出発。教室を後にしました。2階や3階に出かけ、おねえさん、おにいさんとお話しします。最初は、恥ずかしくてなかなか話しかけられなかったのですが、だんだん慣れてくるうちに、お話しできるようになりました。そう、おねえさん、おにいさんは、とってもやさしかったのです。
 サインしてくれた上級生のみなさん、ありがとうございました。

1年生 5/13 アサガオのたねをまいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、学校を探検してすてきな発見をたくさんしました。
 今日は、アサガオのたねまきです。
 子どもたちは、小さなたねを宝物のように大切に両手で運びました。そして、ていねいにたねをまきました。その後の水やりのときには、とてもうれしそうな表情を浮かべていました。
「早く芽を出さないかな」
「きれいな花を咲かせてほしいな」
と、昨日に続いてワクワク度をアップさせていました。

1年生 5/12 学校探検に出かけたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、学校探検の日です。薫小学校に入学して1ヶ月。「2年生と仲よしの会」では案内されたのですが、まだよくわかりません。それを今日はバッチリ見てきたのです。
「コンピューターがたくさんありました。」
「音楽室には、大きな太鼓がありました。」
 教室に戻ってきた子どもたちは口々に言いました。そして、さっそく「たんけんカード」にまとめました。たくさんの発見して、ホントによかったな…。そんな1年生でした。
 次の生活科の予定は、アサガオの種まきです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 耳鼻科検診(1/3年)
6/10 陸上交歓会(6年生)
6/13 PTA奉仕作業
PTA球技大会
6/14 B4時程
6/15 5年宿泊学習(1)
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308