続!一年生を迎える会

一年生を迎える会では、橘家族が歓迎する形で行われました。
六年生の実行委員がクイズを出したり、ゲームをしたりとみんなが楽しむことができました!
最後は橘家族で円になって、校歌を歌いました♪
一年生をあたたかく迎える雰囲気がとても素敵な会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会に向けて!

かわいい一年生達を橘家族に歓迎するために、六年生達は「一年生を迎える会」を企画しました。
事前に看板作りやレクの企画、会場の準備をしてきました。
当日の朝に一年生に手作りのメダルを渡して、準備はバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「家庭の交通安全推進委員」委嘱状交付式、交通安全教室(高学年)

 今日、警察の方を招いて委嘱状交付式と交通安全教室を行いました。
 六年生は今日から「家庭の交通安全推進委員」として、交通ルールを守るお手本になります。
 交通安全教室では、警察の方のお話や交通安全の動画を見ながら、自転車に乗る時のヘルメットの大切さや交通ルールについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 体力テスト(2)
6/7 全校朝の会(2)
6/8 引き渡し訓練(土曜授業)
6/10 振替休業日
6/11 心電図検査(1・4年)
6/12 クラブ活動(3)
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296