なわとび大会が行われました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(金)に、5年生のなわとび大会が行われました。
これまでの練習の成果を発揮しようとみんな目標を持ってがんばりました。
長縄跳びでは、互いに声を掛け合いながら、どのチームも最高記録を目指しました。
寒い中、保護者の方々も多数応援に来て下さりありがとうございました。
 

国体観戦をしてきました!!

 1月29日(火)に5年生全員で冬季国体スピードスケート競技の観戦をしてきました。
 各県の代表選手のすばらしい滑りを目の前で見ることができ、福島県の選手のみならず、他県の選手の応援にも自然と力が入りました。
 子ども達が作成した応援旗も風になびき応援に華を添えていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

鼓笛の練習がんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期に入り、本格的に鼓笛の練習が始まりました。6年生に教えていただきながら休み時間等を利用し練習に取り組んでいます。
 橘の伝統を自分達が引き継ぐ番になったという自覚が出てきました。
 3月1日の鼓笛移杖式が楽しみです。

橘フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(日)に、橘フェスティバルが行われました。五年生は、組体操と郡山市民の歌のダンスに挑戦しました。みんなで気持ちを合わせ、息の合った発表を行うことができました。子ども達は、技がきまるたびに観客席から「ワー」とか「すごい」という歓声が聞こえ、嬉しかったようです。保護者の皆様、温かい声援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 PTA学年学級専門委員会
2/22 職員会
2/25 集金日
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296