なかよしプロジェクトに向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2
お友達と協力し合って各教室の看板作成にも取り組んでいます。
インタビューで聞いた先生方の好きな物を描こうと、一生懸命です。
2年生の愛がいっぱいつまった看板。
各教室に掲示される日が待ち遠しいですね。

なかよしプロジェクトに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に学校や先生を紹介するための準備をしているのは2年生。
先生方の似顔絵を描いたり、先生方に質問して情報収集をしたり。
短時間で活動する様子や先生方との礼儀正しい話の仕方に成長を感じました。

今日もやる気満々です

画像1 画像1 画像2 画像2
2組は、漢字の学習。
1組は、なかよしプロジェクトの準備。

毎日新しいことを学ぶ喜びを感じている2年生です。

ビシっときまっています

画像1 画像1 画像2 画像2
整列も準備運動も機敏にしっかり。
とっても上手になりました。
お兄さん、お姉さんへの切り替えばっちりです。

一生懸命です

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい漢字をかいたり、文章問題を解いたり。
先生のお話をよく聞いて、全力で取り組む2年生。
落ち着いた学習への取り組みに成長を感じます。

新しい係でがんばるぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、係活動についての話し合い。
活動内容が似ている係は一緒にしよう!と一生懸命話し合っています。
理由をしっかりともって話す様子にたのもしさを感じました。

どんな学習をするのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい教科書を真剣に見ています。
生活科や図画工作科。
楽しい活動がいっぱいの教科書を見て、うれしそうな2年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 児童会
4/16 授業参観 B5 PTA総会 お弁当の日
4/19 避難訓練
4/20 B5
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296