成長が楽しみ!

5月27日(木)
 生活科の学習で野菜の苗植えをしました。自分が育てたい野菜の苗を一人一人のプランターに植えて、観察開始。花や葉,茎の様子をじっくり観察し,「葉っぱがつるつるしてるよ。」「茎の下の方に毛がいっぱい生えてる。」など,自分の野菜の苗に興味津々です。でも,一番気になるのは,やはり,「ちゃんと野菜ができるかなぁ。」ということでした。子どもたち同様,一生懸命世話をして,たくさんの実がなることを楽しみに学習をしていきたいと思います。(文責 鈴木)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

空からはどんな風に見えたでしょう

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木)
 創立90周年を記念して航空写真を撮影しました。緑のカラーボードを持ち,スタンバイ完了!子どもたちは,「飛行機はいつくるのかなぁ。」と楽しそうでした。高い空から子どもたちの様子はどう写ったのでしょう。写真のできあがりがとても楽しみです。(文責 鈴木)

荒池公園で春探し

5月14日(金)
 3,4校時に生活科の学習で荒池公園へ春探しに行きました。4月よりも気候が暖かくなり,多くの植物や生き物を見つけることができました。たんぽぽがたくさんさいている場所では,「たんぽぽの絨毯みたいだね。」と笑顔で友だちと話す子どもがいたり,歩きながら「花のいい香りがするね。」「なんて言う花なのかなぁ。」と話してる子どもがいたりと,五感を働かせながら春探しに意欲的に取り組んだ2年生でした。(文責 鈴木)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296