最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:62
総数:753677
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/14 一宮ケーブルテレビの撮影がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の火曜日に「校歌斉唱」という番組の撮影があります。その前に、今日はテレビ局の人が学校紹介の撮影に見えました。児童会役員のみんなが、あいさつレンジャーになって神山小学校のよい所を紹介してくれました。

1/7 いよいよ3学期のスタートです

およそ2週間の冬休みを明け、正月気分から気持ちを新たに元気に登校。
始業式を迎えました。

いよいよ3学期のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5 あと2日です

画像1 画像1
 始業式まであと2日ですね。神山っ子のいない運動場は少し寂しく感じます。始業式に元気いっぱいの神山っ子に会えることを楽しみにしています。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
皆さんが登校する日を,まだかまだかと待ちわびています。

12/28 よいお年を

画像1 画像1
もうすぐ、2015年も終わりですね。3学期に子供たちと会えるのを楽しみにしています。よいお年を。

8/26 新しいパソコンの設定作業

画像1 画像1
 神山小学校の、職員室と教室のノートパソコンが新しくなりました。昨日と今日で業者の方に設定作業をしてもらっています。これからも、たくさん学習に役立てていきたいと思います。

7/27 「ひまわりの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続きますが、みなさんが育てている教材園のひまわりも、元気です。
たくさんのひまわりが、きれいな花を咲かせています。

7/22 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の大会に向けて最後の練習を頑張っています。いい記録が出るように全力を尽くして頑張りましょう。

7/21 親子新聞切り抜き作品教室

 7月18日、19日に中日新聞社で行われた「親子中日新聞切り抜き教室」に本校からも5組の親子が参加しました。今年の高学年は「戦争」に関する記事でした。昨年度、学校で取り組んだ経験を生かして記事の仕分け、テーマ、レイアウトを工夫して取り組んでいました。難しい内容の記事でしたが、2時間半集中して、親子で話し合いながら作品づくりを進めていました。続きはぜひ、家庭で取り組んで、夏休みの自由研究として紹介してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/2 遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は遠足の下見に行ってきました。新学期が楽しみですね!!

4/1 新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新しく神山小学校にみえる先生方をお迎えしました。いよいよ新年度の始まりです。
 神山新体制で気持ちを新たに、子どもたちを迎える準備をしています。新しい学年に期待をふくらませ、教員一同力を合わせて頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252