最新更新日:2024/06/16
本日:count up15
昨日:70
総数:751338
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/17 笑顔で「いただきます!」その1

今日の献立は、ごはん、牛乳、桜のすまし汁、あじフリッター、ほうれんそうのささみ和え、お祝いデザートです。今日は6年生の卒業を祝う献立です。桜のすまし汁には春らしい桜の形のかまぼこが入っています。かまぼこは魚から作られる練り製品で、日本各地で形や味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこが作られています。普段の食事から祝いの特別な料理まで幅広く使われます。(諸説ある一例を取り上げたものです。)
写真は、6年生の給食の様子です。
月曜日は卒業式です。最後の授業の後、最後の給食を迎えました。少し、名残惜しくさみしさもありますが、やはり、6年生は元気です。
最後の給食、みんなでおいしくいただきます。
今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252