最新更新日:2024/06/21
本日:count up27
昨日:62
総数:752594
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

3/1 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、えびしんじょうの吸い物、さわらの照り焼き、菜の花和え、ひなあられです。料理をおいしくする要素の一つに「だし」があります。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、和食では、かつおぶしやこんぶ、干ししいたけから採っただしが使われています。今日のえびしんじょうの吸い物は、厚く削ったかつお節でだしを取りました。菜の花やひなあられなど、今日は春のメニューです。

写真は1年生の準備の様子です。当番の子たちも待っている子たちも、自分で考えてどんどん準備を進めていました。配膳もペアの子同士で協力して、上手にできていました。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252