4月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ソフトめん、牛乳、カレーソフトめん、だいずと小魚のあげに

【ひとくちメモ】
 給食で定番のソフトめんですが、「ソフトスパゲティ式めん」という名前で、学校給食向けに開発されました。ミートソースやカレーソース、和風の料理など、どんな料理にでも合わせられるように考えられました。

4月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、わかめ汁、キャベツいりつくね、おこのみソース

【ひとくちメモ】
 わかめは、部位によって呼び方が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分を茎わかめ、根元の部分をめかぶと言います。どの部位のわかめにも食物繊維や、ミネラル類が豊富に入っています。


4月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、ご汁、ひじきのいために、チョコクレープ

【本日の献立】
 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを「呉(ご)」といい、「呉」をみそ汁に入れたものを呉汁(ごじる)といいます。今日の呉汁には、豚肉、豆腐、さといも、にんじん、だいこん、長ねぎが入っています。

4月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 わかめごはん、牛乳、はっぽうたん、とり肉のマリアナソース

【ひとくちメモ】
 はっぽうたんには、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様がありますが、これは敵から卵を守るためのものです。うずら卵の殻の模様は、同じうずらからは同じ模様の卵が生まれるそうです。

4月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 こめこパン、牛乳、ビーフシチュー、焼きフランクフルト、
ブロッコリーのドレッシング和え 

【ひとくちメモ】
 今日のビーフシチューには、たまねぎが入っています。たまねぎの品種はたくさんあり、黄たまねぎ類、白たまねぎ類、紫たまねぎ類、小たまねぎ類、ヨーロッパ産のエシャロットなどがあります。

4月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ちゅうかめん、牛乳、しょうゆラーメン、やきギョーザ

【ひとくちメモ】
 今日のしょうゆラーメンには、豚肉が入っています。豚肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉など体をつくるもとになります。また、ビタミンB1も多く含まれており、疲れを回復させるのに役立ちます。

4月19日(月)  今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、けんちん汁、てりどり、ココアパウダー

【ひとくちメモ】
 今日のけんちん汁には、ごぼうが入っています。ごぼうは、食物せんいがたくさん含まれており、おなかの調子を整える働きがあります。

4月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、豚汁、白身魚のくろずだれ

【ひとくちメモ】
 今日の豚汁には、だいこんが入っています。だいこんは、日本で昔から作られています。およそ2cmのラディッシュという小さなものから、重さ2kg程度の桜島だいこんという大きなものや、およそ1mの守口だいこんという長いものまでさまざまな色、形、大きさのものがあります。

4月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、牛丼、豆腐のごまみそだれ

【ひとくちメモ】
 今日の牛丼には、しらたきが入っています。しらたきは、こんにゃくと同じように「こんにゃくいも」から作られます。型や袋入れて加熱するこんにゃくに対して、しらたきはシャワーのような器具を使い細長くした状態で加熱して作られます。

4月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 麦ごはん、牛乳、合びき肉のカレー、フルーツのいちごババロア

【ひとくちメモ】
 今日の合びき肉のカレーには、じゃがいもが入っています。じゃがいもには、ビタミンCが豊富に含まれています。野菜などに含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに守られているため、熱に強いのが特徴です。

4月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、茶わんむしスープ、ミンチカツ

【ひとくちメモ】
 今日の茶わん蒸しスープには、みつばが入っています。栽培されているみつばは、大別すると、根みつば、切りみつば、糸みつばの三種類あります。みつばの独特の風味は、食欲を増す効果があり、味にアクセントをつけてくれます。

4月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、ワンタンスープ、とり肉のから揚げ

【ひとくちメモ】
 ワンタンは、小麦粉でできた薄い皮に具を入れて包んだものです。日本では具の入っていないワンタンもあります。今日の給食のワンタンスープでは、具の入っていないワンタンの他に、豚肉、はくさい、にんじん、にら、干ししいたけが入っています。

4月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 りんごパン、牛乳、コーンポタージュ、ハンバーグのデミグラスソース

【ひとくちメモ】
 今日から新年度の給食が始まりました。新しいクラスでの初めての給食ですね。手洗いをしっかりして、静かによくかんでいただきましょう。

本日:count up53
昨日:101
総数:617431


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 集金引き落とし日  クラブ最終  教育相談
2/15 ベルマーク回収
生物と環境6年  ベルマーク回収
2/17 B5日課
2/18 油引き  A5日課

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266