12月23日 お正月の掲示をしました。あすなろ

 クリスマスツリーやリースが飾ってあった掲示板を、門松や鏡餅に貼りなおしました。いい年が来ますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 通知表をもらったよ。あすなろ

 がんばった2学期が終わりました。みんなができるようになったこと、がんばったことが書いてある通知表をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 クリスマスカードを作ったよ。 あすなろ

 クリスマスツリーが飛び出すカードを作りました。お姉さんやお母さんへのメッセージを書きました。喜んでもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 カルタと百人一首  あすなろ

 いろはかるたをしました。「負けるが勝ち」「苦あれば楽あり」どんどん覚えています。百人一首にも挑戦しました。字がいっぱいで探すのが大変でしたが、楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 大掃除、がんばりました。あすなろ

 大掃除の時間に、いつもはなかなかできない高いところや細かい汚れの掃除をがんばりました。教室がピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 冬芽を見つけたよ。あすなろ

 12月にしては暖かい穏やかな一日でした。枯れてようにみえる木にも、小さい小さい冬芽が出ているのを見つけました。ちゃんと生きて春への準備をしているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 年賀状をポストに入れたよ。あすなろ

 みんなで作った年賀状をポストに入れました。お正月に届くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 クリスマスの帽子を作ったよ。あすなろ

 図工の時間に、クリスマスの帽子を作りました。いろんな飾りをつけて楽しい帽子ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 テニスを教えて貰ったよ! あすなろ

 お母さん達からテニスのやり方を教えていただきました。初めてやる子がほとんどで、みんな興味津々!フワフワスポンジのテニスボールとラケットを借りて、最初はぎこちない姿でしたが、あっという間にコツを覚えて楽しくプレーできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 算数の復習・楽しいカルタ取り あすなろ

いよいよ2学期もあと一週間。今まで学習してきた重さや長さ、かさなどの単位について復習しました。3時間目は、言葉遊びで、早口言葉やいろはカルタなどで仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 音楽楽しかったよ。パソコンも進んで勉強したよ! あすなろ

もうすぐで2学期もおしまいです。みんなが楽しみにしているクリスマスにちなんだ歌を歌い、鈴を鳴らして気分もウキウキ!6時間目はパソコン室に行き、自分の進めたい教科の復習をみな夢中でやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 スマホ教室があったよ。 あすなろ

 スマホ教室がありました。

文字だけで伝えると気持ちがうまく伝わらないことがあることや、ゲームや視聴の時間のルールを決めるといいことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 年賀状を書いたり、お金の学習をしたりしたよ。 あすなろ

 本物の年賀はがきに宛名を書いたり、ねずみの貼り絵をしたりしました。

お金の学習の時間には、9割引きで買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 飛び遊びをしたよ。 あすなろ

 体育の時間にとび遊びをしました。リズムよくとんだり、遠くにとんだりしました。なわとびも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 ストレッチで体を伸ばしました。 あすなろ

 ストレッチで、気持ちのいいところまで筋肉を伸ばして、体を柔らかくしました。そのあと、みんなでYMCAの曲に合わせて踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 年賀状を作ったよ。あすなろ

 交流の先生に出す年賀状を作りました。ねずみさんを貼ったり、筆で字を書いたりしてすてきな年賀状ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 習字を書いたよ。あすなろ

 習字の時間に、冬と言ったら思い出す言葉を考えて書きました。筆で書くのは楽しいですね。
画像1 画像1

12月11日 あすなろ 調理学習4

持参したお弁当箱に自分でご飯とおかずを詰めます。
彩の良い、栄養たっぷりなお弁当が完成しました。
全員完食。おかわりもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 あすなろ 調理学習3

全員おかずづくりは大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 あすなろ 調理学習2

みんな手際よく調理をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up28
昨日:57
総数:617463


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA年間行事予定
3/15 家庭の日
3/19 卒業式

新型コロナウイルス関連

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266