携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【豊橋・吉田方中】「インターネット安全教室」DVDを用いて学習しました

画像1 画像1
【1年生】
インターネット・携帯電話を使用する上で注意すべきことを「インターネット安全教室」DVDを用いて学習しました。今まではあまり危機感をもたずにインターネットなどを使っていた生徒達も、これから気をつけるべきことがより明確に認識できるよい機会になりました。
【2年生】
「小中学生のためのインターネット安全教室」ビデオの視聴と「情報モラルの理解度チェック」などを使って学習しました。授業を通して,ネットワーク端末との上手なつきあい方について考えを高めることができました。
【3年生】
「流言」(『中学校編 とっておきの道徳授業IV』所収)を用いて授業を行いました。流言に対して「自分ならばどう対応するか」という視点で考えを深めたり,災害用伝言板サービスなどの災害時の情報伝達手段について知ったりする機会になりました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28