携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【小牧・米野小】携帯電話を持つことによって生じる悩みや問題点について考えました

画像1 画像1
 中学生になると,ほとんどの生徒が携帯電話を持っていると聞きます。そこでもうすぐ中学生になる6年生の児童を対象に,携帯電話を持つことによって生じる悩みや問題点について考えてもらいました。けいしちょうハイテク・キッズビデオの「チェーンメール」と「掲示板(誹謗・中傷,犯罪予告)」を視聴し,トラブルに巻き込まれた時に,どうすれば良いのかを話し合い,学習しました。「チェーンメールは知っていたけれど,やっぱりこわいなぁと思いました。もしも自分にまわってきたら,絶対誰にもまわさないようにしたいです。」「ケータイを持って,良いことや便利なこともあるけど,良いことばかりじゃなくて悪いこともあるということがわかった。」などの感想がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28