携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【岡崎・下山小】パソコンの使い方について6年生を対象に授業を行いました

画像1 画像1
 岡崎市では、いのちを大切にするための態度・行動育成に力を入れ、情報モラル教育に取り組んでいます。その中本校では、パソコンの使い方について6年生を対象に授業を行いました。パソコンの普及率は半数を超え、今や日常生活に溶け込んでいます。しかし、多くの子どもはその危険性については十分に理解していません。実際、パソコンのイメージを聞いてみると、「使いやすい・簡単に多くのことを調べることができる」という返事が返ってくる一方で、「パソコンのよくない使い方は何であるか」、「どうしてよくないか」、「防ぐ対策法は何か」について考えると、なかなか意見が出ず、友達の意見を聞いて気づいたりする子もいました。改めてパソコンの危険性について考えることで、パソコンの使い方を見直すことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28