携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【一宮・末広小】5年生の全クラスがプライバシー保護について学習しました

画像1 画像1
 末広小の5年生は、138まなびリンク(児童生徒用)を活用して、プライバシ−の保護について学習しました。
 まなびリンクのマナーセキュリティのページから→サイバーネチケット→ネチケットアドベンチャーのページへと移動してプライバシーの滝にチャレンジしました。ディズ二―キャラクターと共にクイズを解いていき、プライバシー保護について自然に分かるようになりました。
 クイズを解くたびに、「へえ、そうなんだ。」といった声が多く聞かれました。言葉にて深く理解できたようです。
 感想のワークシートには、「とてもためになった。」「友達や学校のことで人と話などをするときには、自分の言葉や文もじっくり考えないといけないな。」といった内容が多くありました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28