携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【一宮・西成東部中】インターネットの危険性の疑似体験学習

画像1 画像1
 インターネットは、容易に利用できるものである。その反面、様々なトラブルに巻き込まれる危険性もある。そのトラブルに巻き込まれないように、1年「電子メール」、2年「Webページ」、3年「加害者」など様々なトラブルについての疑似体験をさせた。生徒からは「インターネットには、こんなにたくさんのトラブルがあることを知らなかった。」「トラブルに巻き込まれないようにするためにネチケットを守りたい」などの感想を聞くことができた。
 今後も情報モラルに関する学習を深め、よりよい利用法やトラブルの対処法について身につけさせていきたいと考えている。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31