最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:42
総数:471799
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

学校公開(6月2日)

画像1 画像1
 本日の学校公開には、足元の悪い中、多くの保護者の方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

 4月に行われた前回の学校公開の子どもたちの様子と今回とでは、友達や先生に慣れ、のびのびと勉強に取り組んでいる様子が見ていただけたのではと思います。

 また、日曜日の学校公開では、多くの方に参観していただく貴重な機会であるとともに、緊急時の引き渡し下校訓練もあります。

 お子さんのがんばっている姿を見て、ご家庭で褒めていただればと思います。

 よろしくお願いします。


※※※※

 改めて、学校公開についての学校から保護者の方へのお願いです。

(1)駐車場がありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。

(2)教室へは、体育館南靴箱前と中央昇降口に設けてある受付前をお通りください。その際、来校許可証の提示をお願いします。スリッパ・靴を入れるビニル袋は各自でご用意ください。

(3)教室、廊下での私語(おしゃべり)は授業の妨げとなりますので、慎んでいただきますようお願いいたします。写真・ビデオ撮影についてもご遠慮いただきますようお願いいたします。

(4)下校は引き渡し下校で行います。11時40分から12時までに各教室へお迎えをお願いします。また、兄弟姉妹のいるご家庭は、高学年から引き取りをお願いします。引き渡しの際には、来校者証が必要になります。引き取りが12時を過ぎる場合は、本館2階の会議室での引き渡しとなりますので、ご協力をお願いします。

本日は14時55分に通常の雨降り一斉下校を行います。

保護者の皆様へ

 本日の下校は、14時55分に通常の雨降り一斉下校とします。周囲の安全に気を付けて通学団でまとまって帰るように指導してから下校させます。お時間のある方は、ご自宅から可能な範囲で通学路でのお迎えをお願いします。
 また、児童館、児童クラブへの参加予定児童は学校から送っていきます。参加児童のお迎えは児童館、児童クラブへお願いします。キッズiについては、昨日の連絡の通り、本日は中止ですので、一斉下校での下校となります。

以上

下校時間の変更及び緊急時の引き渡し下校について(お願い)

日頃は本校の教育活動に 格別のご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、天気予報によると、明日の下校時に大雨の可能性があります。そのため、高学年下校を変更し、明日6月2日(金)を5時間授業の一斉下校とします。
また、通常の下校が危険であると判断したときには「緊急時の引き渡し下校」をお願いするかもしれません。
本日、明日に備えて児童を通して「下校時間の変更及び緊急時の引き渡し下校について」の文書を配らせていただきました。手順等をご覧いただき、緊急時の引き渡しにつきましてご理解・ご協力をお願いいたします。(緊急時の引き渡しをお願いする場合は、別途メール配信をします。児童への配布文書は本校ウェブページの「新着配布物」からも見ることができます。)(https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292