奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

4月25日 日新 授業参観

画像1 画像1
 5時間目の授業参観では、国語(自己紹介)の授業を行いました。
 一人一人みんなの前に出て、自分の名前と好きなことなどを発表しました。たくさんの保護者の方が見ている中で緊張していた子もいましたが、名前を呼ばれたら「はい」と返事をして頑張っていました。授業の最後は校歌を歌って、クイズをして盛り上がりました。

4月23日 日新 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は「1年生を迎える会」という全校の活動でした。1年生数人を各クラスにお迎えして校歌を歌ってあげたり、奥小〇×クイズをして楽しんでもらったりしました。日新の子たちは各交流クラスの一員として参加しました。1年生の子はペアの6年生と一緒に移動しました。

4月22日 日新 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2、5年生を対象に交通安全教室がありました。1、2年生は道路の歩き方、5年生は自転車の乗り方を学びました。

4月16日 日新 体育の授業

画像1 画像1
 日新学級の子ども達が体育館で体育をしました。
 1年生は、初めての体育館の授業です。
 体操をした後、「からだじゃんけん」をやりました。先生が「じゃんけんポン」と言うと、子ども達は手足を伸ばしたり、引っ込めたりして体でグーチョキパーの形を表して、楽しく運動をしていました。

4月11日 日新 日直札カード作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、日直札カードを作りました。その日の日直が誰なのかを示すカードです。それぞれの児童が自分の名前と顔を一生懸命にかいていました。児童のみなさん、日直の仕事を「きちんと」やっていきましょう。

4月10日 日新 トイレのお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全体でトイレの使い方を確認しました。家とは少し違うところもあるので、正しくきれいに使いましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246