最新更新日:2024/06/24
本日:count up41
昨日:16
総数:481950
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ふれあい・花作り(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童会だよりの裏に書いてあった、花の作り方を見て子どもたちと一緒に降りました。

ふれあい・国語の授業(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業は、パソコン室で「すきなもの、なあに」という内容で文と作りました。子どもたちは、かな文字やローマ字打ちを使って文章を作っていました。

ふれあい・雨天の放課の過ごし方(7/5)

画像1 画像1
 なかよしタイムは、雨が降ってしまって外で遊べないので、1年生はふれあい3組で4年生の子とブロックで遊びました。

ふれあい・雑巾絞り(7/2)

画像1 画像1
 朝の時間を利用して、雑巾絞りの確認をしました。6年生はしっかり水を落として絞ることができました。1年生もそれを見て最初よりもしっかりと絞ることができました。

ふれあい・作物の収穫(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、雨が止んだので、作物の収穫をしました。ナスやミニトマト、オクラを収穫しました。

ふれあい・図工の時間(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は図工の時間、電動のこぎりを使って、板を切りました。細かく絵を描いたところを慎重に切っていました。

ふれあい・ソーシャルスキルかるた(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間に、ソーシャルスキルかるたをしました。今日は、5項目を4つを机にバラバラにおいて取り組みました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
10/17 家庭の日
10/18 歯っぴ〜週間(〜22日)あいさつの日
10/19 食育の日
10/20 交通事故ゼロの日 ALT B日課
10/21 稲刈り大会 修学旅行説明会15:20⇒中学校入学説明会および隣接校選択制度説明会 ALT
10/22 稲刈り大会 ALT
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31