最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:28
総数:480860
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ふれあい・放課に仲良く(3/12)

画像1 画像1
 なかよしタイムに、1年生は交流クラスの子たちと仲良くコマ回しをして遊んでいました。

ふれあい・図工の授業(3/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の交流の図工は、銅板の表札作りの続きでした。くぎと金づちを使って字を浮き出させていました。根気のいる作業で、子どもたちは疲れていました。

ふれあい・卒業式の通し練習(3/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卒業式の練習は、式の流れを一通り行いました。特に、起立や着席の練習をしました。最後に、巣立ちの言葉を一通り紙を見ることなく行いました。

ふれあい・6年生YomoYomo読み聞かせ(3/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、読み聞かせボランティアのYomoYomoの皆さんが、卒業生に向けて屋内運動場で読み聞かせをしてくださいました。今年度初めて直接顔を合わせての読み聞かせで、子どもたちも今まで以上に真剣に聞き入っていました。

ふれあい・卒業式の練習(3/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卒業式の練習は、歌練習と証書の受け取り練習がありました。証書の受け取り練習は、細かい所の確認を行い、子どもたちは随分上手になってきました。

ふれあい・花壇の草取り(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気も良かったので、学年園やプランターの草取りをしました。子どもは一本一本丁寧に抜いていました。

ふれあい・卒業式の練習(3/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業式の入退場や証書の受け取り方の練習をしました。証書受け取りの練習は初めてだったので、説明を受けながら取り組みました。

ふれあい・卒業式の練習(3/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卒業式の練習は、入退場を中心に行いました。子どもたちは、初めての動きのため、先生の指示を真剣に聞いていました。

ふれあい・サッカー(3/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい体育は、屋内運動場が使えないので、初めて外で行いました。今日は、サッカーボールを使って、ドリブルやシュートの練習をしました。

ふれあい・銅板の表札作り(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、図工の時間に銅板で表札作りをしました。微妙な力加減で金づちを打つため、子どもたちは苦労していました。

ふれあい・卒業生を送る会の教室視聴(3/4)

画像1 画像1
 卒業生を送る会は、ZOOMを使って行いました。在校生は、自分たちの発表が終わると教室に戻り、その様子をパソコンで視聴していました。

ふれあい・卒業生を送る会(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業生を送る会の時間となり、子どもたちはそわそわしていました。会場に行って椅子に座ると少しずつ落ち着きを取り戻してきました。各学年の発表を聞いていくうちに気持ちを高めていきました。

ふれあい・持久走の計測(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育の授業で持久走の計測を行いました。子どもたちは、最初は緩めのペースで走っていましたが、少しずつペースを上げて走っていました。

ふれあい・卒業生を送る会の練習(3/4)

画像1 画像1
 今日は、卒業生を送る会の当日となり、朝に歌練習をしました。練習をするごとに声が出るようになりました。

ふれあい・卒業式の呼びかけ練習(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卒業式の練習は呼びかけのオーディションをした後、一度全員で呼びかけの練習をしました。

ふれあい・持久走の練習(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育の交流授業は、トラック3周を2本走り、次回のトラック6周の準備の練習をしました。

ふれあい・卒業生を送る会の練習(3/2)

画像1 画像1
 6年生は、卒業生を送る会の練習をしました。今日は、歌の練習のほか、当日の位置の確認や入退場の仕方を確認しました。

ふれあい・中学校生活に向けて(3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の自立活動は、6年生だけが行いました。卒業までの日数を確認し、中学校生活に必要なカッターシャツのボタンのはめ方とシューズのひも結びの練習をしました。シャツのボタンは小さいために大苦戦。子どもたちは何度もチャレンジしてつけることができました。蝶々結びの練習も苦労していましたが、何度も繰り返してできるようになりました。

ふれあい・交流の授業がんばっています(3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生の音楽、1年生の生活、3年生の卒業生を送る会の練習の様子です。
6年生は、卒業式の歌を一生懸命練習していました。1年生の生活は、これまでの出来事の振り返りとそれらの行事の絵を描く活動でした。3年生の卒業生を送る会の練習では、セリフや歌、入退場の練習をしていました。

ふれあい・先生へのメッセージ(3/1)

画像1 画像1
 5時間目の学活では、お世話になった先生へのメッセージを書いていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/17 記念品授与式・卒業式予行
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31