最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:52
総数:482175
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ふれあい・運動会その2(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生は初めての運動会でずいぶん緊張していたようです。そうした中でも一生懸命に取り組めました。本当によく頑張りました。

ふれあい・運動会その1(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った運動会がありました。最初3年生が開会式から徒競走・表現活動に参加しました。最高の演技でした。

ふれあい・開閉会式の練習(9/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、6年生は開閉会式の練習をしました。周りの雰囲気を感じ、きりっとした雰囲気の中活動ができました。そのあと、運動会の準備をペアで行いました。

ふれあい・ソーランの練習(9/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5・6年生でソーラン節の最終確認を行いました。最後ということで動きがきびきびしていました。

ふれあい・閉会式の練習(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、閉会式の練習を行いました。今日は最後のあいさつまでの最終確認をしました。日に日に旗の振り方があってきました。本当によく頑張っています。

ふれあい・ソーラン練習(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、本番と同じように、徒競走を終えてからはっぴを着るという状況で練習しました。連日の疲れがあるものの、一生懸命に取り組んでいました。

ふれあい・ソーラン節の練習(9/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は、5・6年生合同でソーラン節の練習を行いました。4時間目にも徒競走の練習をしており、6年生はかなり疲れがあったと思いますが、一生懸命に頑張っていました。5年生も6年生の雰囲気を感じて真剣に取り組んでいました。

ふれあい・閉会式の練習(9/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目は、6年生が閉会式の練習を行いました。4日ぶりだったので、少し忘れている部分はあったようですが、以前より上手に活動しました。

ふれあい・はちまき結びの練習(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の交流授業の前に、はちまきの結びの練習をしました。後ろ向きで長いはちまきを操らなければならないので、かなり苦戦していましたが、自分たちで結ぶことができました。

ふれあい・ソーラン練習(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はっぴを着ての初めてのソーラン節の練習がありました。ハチマキの結びを何度も練習してできるようになりました。はっぴを着ての練習に子どもたちの演技がとても生えて見えました。

ふれあい・家庭科の交流授業(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生が家庭科の交流授業に参加しました。今日は、たんざく切りの練習をスポンジで行いました。初めてのことでしたが、うまくできていました。

ふれあい・運動会の練習(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5・6年合同で外でソーラン節の入退場を太鼓の音を交えて練習しました。これまでとは違って、大きな声を出していました。動きもきびきびしていました。

ふれあい・社会の授業(9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が社会の授業に参加しました。聖武天皇について調べる活動が中心でした。調べた後に、子どもたち同士で意見交換をしました。

ふれあい・全校除草(9/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校除草を行いました。ふれあい学級は、南舎の西側の学年園周辺を除草しました。子どもたちは、一生懸命取り組み、5袋分の草をとりました。

ふれあい・運動会の練習(9/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5・6年生が運動会の練習を運動場で行いました。徒競走の入退場や競技の練習、表現活動の入退場や位置確認などを行いました。疲れながらもよくがんばって取り組んでいました。

ふれあい・6年生交流授業がんばっています(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科と体育2時間の計3時間の交流の授業がありました。理科では、内臓のそれぞれの機関がどのような働きなのかを勉強しました。体育では、運動会の集団行動の練習を最後まで通して行いました。

ふれあい・ボール遊び(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい体育は、運動会の練習の内容を取り入れたまねっこ動きやボール遊びをしました。今日は、ドッヂボールをするために、キャッチやよける練習をしてから行いました。練習の成果があり、なかなか当たらない状態が続きました。

ふれあい・書写の時間(9/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写の時間は、「土」を書きました。「止め」がしっかりできている子もおり、力強い字になっていました。

ふれあい・ソーラン節の練習(9/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年2組と5年1組が合同でソーラン節の練習をしました。通し練習を二回行い、随分動きもよくなってきました。

ふれあい・自立活動(9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、自立活動の時間に運動会の看板の紙の花やテープはがしをしました。なかなか根気のいる作業でしたが、子どもたちは最後まで頑張っていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/12 引落日
2/15 クラブ活動・3年生クラブ見学
2/16 新入児体験入学説明会
2/18 西成東部中校区第3回3校学校運営協議会
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28