最新更新日:2024/06/16
本日:count up35
昨日:102
総数:827313
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月20日(金) 体育の様子 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時限目、体育の授業の様子です。スポーツ大会で披露するダンスの練習をしました。電子黒板で見本のダンスを流しながら、皆で楽しく踊ることができました!

10月20日(金) 今日のひまわり組さん

ひまわり組さんの音楽の授業のようすです。鍵盤ハーモニカをえんそうしたり歌を歌ったりして、ドレミのうたやきらきら星の曲で楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) ひまわり組 みんなで準備完了

画像1 画像1
ひまわり組さんの給食の時間のようすです。みんなで協力して準備できました。からあげがとてもおいしそうですね。みんなの笑顔で給食がますますおいしく感じますよ!
画像2 画像2

10月19日(木) 今日のひまわり組さん

画像1 画像1
今日のひまわり組さんの生活のようすです。みんなですごろくを使ったソーシャルスキルトレーニングをしたり、計算や生き物の学習をしたりして、楽しく元気に過ごすことができました。
画像2 画像2

10月18日(水) 今日のひまわり組さん

ひまわり組さんの午後の授業のようすです。言葉の学習やパズルをしたり、計算練習に取り組んだりして、集中して学習を進めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)秋季校外学習 ひまわり組

 ひまわり組の校外学習の様子です。岐阜市科学館へ行ってきました。いろいろな楽しい体験ができました。また、プラネタリウムも見学し、星の勉強と恐竜の物語を見ました。みんなとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) ひまわり組 いってきま〜す!

ひまわり組さんの出発のようすスナップです!電車とバスに乗るのも楽しみですね!
画像1 画像1

10月17日(火) ひまわり組 いってきま〜す!

ひまわり組さんの出発のようすスナップです!
画像1 画像1

10月17日(火) ひまわり組 いってきま〜す!

すばらしい秋晴れに恵まれて、校外学習に出かけることができます。ひまわり組さんの行き先は「岐阜博物館」です。博物館にはどんな展示物があるか楽しみですね。安全に気をつけて、友だちとなかよく過ごし、すてきな思い出をつくってきましょうね。
画像1 画像1

10月16日(月) 今日のひまわり組さん

今日のひまわり組さんの学校生活のようすです。漢字の練習に取り組んだり、粘り強くパズルを完成させたり、読書をしたり、昆虫を描いたりと、いろんな活動に一生懸命取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(土) 休み時間も元気いっぱい! ひまわり組

10月13日金曜日、ひまわり組の休み時間の様子です。とても高く積み上げることができて嬉しそうです!仲良く遊ぶ姿に癒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の授業のようすです。粘土を使った創作活動に取り組んだり、漢字や計算の練習問題をがんばっていました。今日も楽しく集中して活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の授業のようすです。カードを使った言葉の学習をしたり、ひらがなや漢字などの書き取りに取り組んだりして、一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 5時間目 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は秋季校外学習に向けてのオリエンテーションでした。電車・バス・施設を利用する際の決まりや注意すること、約束を守ることなどの大切な話を聞きました。来週の校外学習が楽しみです。

10月11日(水) ひまわり組 10月の読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた10月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真はひまわり組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像2 画像2

10月10日(火) ひまわり組 みんなで給食準備!

ひまわり組さんの給食の準備のようすです。みんなで並んでコンテナ室に移動し、担当の荷物を運びました。協力してがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)任命式 ひまわり組

 今日は任命式がありました。体育館で学級委員の子の名前が呼ばれ、大きな声で返事をしました。その後、教室で任命状を渡しました。半年間、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火) ひまわり組 今日の学習

ひまわり組さんの学習のようすです。言葉の学習や漢字の練習などに一生懸命取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 図書館見学 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日の金曜日、2年生図書館見学の様子です。一宮市立図書館を見学し、施設の方に図書館を案内してもらったり、おすすめの本を紹介してもらったりしました。たくさんの本の中から、お気に入りの本を借りてきました。読むのが楽しみですね!

10月6日(金) 今日もがんばったよ!【ひまわり組】

画像1 画像1
ひまわり組さんの今日の授業のようすです。計算問題や漢字の書き取り、粘土の創作活動に一生懸命取り組みました。集中して粘り強くがんばりましたね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 PTA会計監査
3/29 交通事故ゼロの日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801