最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:283
総数:829511
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月30日(火) 手をつなぐ子らの教育展の作品紹介

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 手をつなぐ子らの教育展の作品紹介

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 手をつなぐ子らの教育展の作品紹介

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 手をつなぐ子らの教育展の掲示物紹介

ひまわり組さんの校外学習のようすが、すごろくの掲示物で紹介されていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土) ひまわり組さんの授業参観のようす

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土) ひまわり組さんの発表のようす

ひまわり組さんの発表のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(土) ひまわり組さんの発表のようす

ひまわり組さんの発表のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 今日のひまわりさん

今日のひまわり組さんの活動のようすです。各学年の作品展示コーナーを回って鑑賞会を行っていました。すてきな作品がたくさんあって刺激を受けましたね。全校では来週の火曜日に鑑賞会がありますので、楽しみにしていてくださいね。ひまわり組さんは、火曜日に手をつなぐ子らの展覧会に出かけます。こちらも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) ひまわり組 校内合唱発表会

ひまわり組さんの発表のようすです。「どきどきぢてきた〜!」と発表前に教えてくれましたが、みんなで気持ちをひとつにして全校の前で発表をやり切りましたね。交流学級や通学団の友だちも応援してくれていました。体育館いっぱいに広がった拍手がうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) ひまわり組 校内合唱発表会

ひまわり組さんの発表のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) ひまわり組 校内合唱発表会

ひまわり組さんの発表のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今日のひまわりさん

先生と一緒に作品の搬入をしました。ひまわり組さんの作品は、北舎1階の図工室に展示されていますので、鑑賞をお楽しみください。
画像1 画像1

1月24日(水) 給食 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の様子です。給食のメニューはきしめんでした。麺類はみんな大好きです。食べる時にかつおぶしをトッピングしたら、より風味豊かになりました。

1月24日(水) 今日のひまわりさん【リハーサル】

ひまわり組さんの2時間目の合同音楽のようすです。明日の校内発表会に向けてリハーサルを行いました。今まで練習してきた歌や合奏を楽しみながら演奏することができましたね。移動や準備の姿勢もとてもすばらしかったですよ。明日も素敵な音楽を全校の友だちにプレゼントできるようにがんばってくれることを応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今日のひまわりさん【リハーサル】

今日の合同音楽のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今日のひまわりさん【リハーサル】

今日の合同音楽の時間のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今日のひまわりさん【リハーサル】

今日の合同音楽の時間のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)音楽 ひまわり組

 昨日行われた、ひまわり組の学習発表会の練習の様子です。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、ハンドベルの発表の練習をしました。みんな少し緊張しましたが、本番に向けて一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。理科や国語、家庭科の勉強に一生懸命取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火) 今日のひまわりさん

今日のひまわり組さんのようすです。算数の計算やことば・漢字の学習、交流学級の英語の勉強に一生懸命取り組んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 FV
3/11 引落日
3/14 定時退校日
3/15 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801