最新更新日:2024/06/26
本日:count up109
昨日:283
総数:829617
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月12日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の学習のようすです。交流学級で英語や家庭科の学習に取り組んだり、ひまわりさんで算数の割合の問題に取り組んだりして、一生懸命がんばっていましたね。
画像1 画像1

12月12日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。みんなで歌の練習をしていました。音楽のリズムにのって言葉を大切に歌おうとがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)体育 ひまわり組

 今日の、ひまわり組の体育の様子です。なわとびところがしドッジボールをしました。外野は、ボールをキャッチしたら、すぐに転がすのを目標にしました。みんな楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。交流学級で理科の学習をがんばったり、たくさんのピースのパズルに粘り強く取り組んだりしていました。
画像1 画像1

12月11日(月) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日のようすです。言葉の学習に取り組んだり、放課に使える運動場の場所の確認をしたりしていました。ていねいに練習し、しっかりと先生のお話を聞くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 音楽の様子 ひまわり組

12月8日金曜日、ひまわり組の音楽の様子です。学習発表会に向けて、けんばんハーモニカを練習しました。一生懸命に取り組むことができました。本番に向けて、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 体育の様子 ひまわり組

12月8日金曜日、ひまわり組の体育の様子です。皆でサッカー・ボール遊びをしました。
ボールを蹴ったり、トラックを走ったり、楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの音楽の授業のようすです。「リズムにのって合奏しよう」というめあてで学習を進めていました。リコーダーや打楽器で楽しく演奏することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日のようすです。交流学級で習字に挑戦したり、パズルや読書をしたりして、今日も元気いっぱい過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの音楽の授業のようすです。「どんなときも」の曲を、CDを聞きながらリズムに合わせて楽しく歌うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 給食 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の様子です。今日はみんなが大好きなちゃんぽんめんでした。元気よく「いただきます」のあいさつができました。

12月5日(火) 昨日のひまわり1組さん

ひまわり1組さんの昨日の授業のようすスナップです。漢字の練習やデザインづくり、言葉の学習など、集中して取り組むことができましたね。
画像1 画像1

12月5日(火) 昨日のひまわり2組さん

ひまわり2組さんの学級の時間のようすです。NHK for schoolの動画を見ながら、事件や事故にあわないようにするためにはどんなことに気をつけるとよいか考えました。
画像1 画像1

12月5日(火) 昨日のひまわり3組さん

ひまわり3組さんの授業のようすです。計算練習や時間の問題、言葉の練習などに一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)体育 ひまわり組

 今日のひまわり組の体育の様子です。今日から、なわとびを始めました。前とび、あやとび、にじゅうとび、また、うしろとびにも挑戦しました。走りとびもみんな楽しそうにできました。これから、みんなどんどん練習して上手になるように頑張れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 給食の様子 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日金曜日、ひまわり組の給食の様子です。
いつも穏やかな雰囲気で食べています。たくさん食べて、午後も元気いっぱい活動することができました!

12月1日(金) 元気いっぱいひまわりさん!

ひまわり組さんの午後の長放課のようすです。友だちと鬼ごっこをしたり、先生とフラフープのキャッチボールをしたり、ブランコで遊んだりして、楽しい時間を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 今日のひまわりさん(1組)

ひまわり1組さんの午前の授業のようすです。計算練習や漢字の書き取りをしたり、調べ学習をしたりして、自分の課題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

12月1日(金) 今日のひまわりさん(2・3組)

ひまわり2組と3組の午前の授業のようすです。計算問題やことばの学習に取り組んだり、絵本を使った表現の練習をしたりして学びを深めていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの午後の授業のようすスナップです。計算練習や音楽のリズム練習、時計の勉強などをがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801