最新更新日:2024/06/23
本日:count up82
昨日:141
総数:828949
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月13日(水) 朝の時間 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の様子です。登校後、荷物を片付けた子から連絡帳を書きます。終わった子は本を読んで過ごしています。今日も一日が始まりました。

12月13日(水) ひまわり6年 薬物乱用防止教室

ひまわり組の6年生が薬物乱用防止教室に参加している様子です。しっかりとお話を聞いたり、DVDを見たり、写真や模型を観察して、薬物を絶対に乱用しないという気持ちを強くすることができましたね。
画像1 画像1

12月13日(水) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の授業のようすです。計算の練習プリントに取り組んだり、時計の学習を進めたりして、自分の学習に一生懸命取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 今日のひまわりさん【研究授業】

5時間目のひまわり組さんの道徳の授業のようすです。「これならできる」の資料を使って、家族のためにどんなことができるか考えて、みんなの前で発表しました。ひとりひとり、冬休みの家族のためにできる新しいお手伝いを考えましたので、おうちでぜひ応援していただけるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 今日のひまわりさん【研究授業】

ひまわり組さんの研究授業のようすスナップです。資料の主人公のまさえさんやおばあちゃん、おかあさんの気もちを考えて、発表してみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 今日のひまわりさん【研究授業】

ひまわり組さんの研究授業のようすスナップです。よい姿勢で道徳の授業をがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 今日のひまわりさん【研究授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり組さんの研究授業のようすスナップです。一生懸命発表し、みんなが真剣に聞いてくれてうれしかったですね。冬休みのお手伝いもがんばりましょう!

お手伝いは次の中から選びましたよ。

1おさらならべ
2りょうりのてつだい
3おさらはこび
4ごみだし
5へやのそうじ
6おふろそうじ
7あとかたづけ
8くつをそろえる
9せんたくほし
10せんたくたたみ
11でんきをけす
12カーテンのあけしめ

12月12日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。先生からヒントをもらったり友だちからのアドバイスを聞いたりして、楽しく学習に取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の学習のようすです。交流学級で英語や家庭科の学習に取り組んだり、ひまわりさんで算数の割合の問題に取り組んだりして、一生懸命がんばっていましたね。
画像1 画像1

12月12日(火) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。みんなで歌の練習をしていました。音楽のリズムにのって言葉を大切に歌おうとがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)体育 ひまわり組

 今日の、ひまわり組の体育の様子です。なわとびところがしドッジボールをしました。外野は、ボールをキャッチしたら、すぐに転がすのを目標にしました。みんな楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日の活動のようすです。交流学級で理科の学習をがんばったり、たくさんのピースのパズルに粘り強く取り組んだりしていました。
画像1 画像1

12月11日(月) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日のようすです。言葉の学習に取り組んだり、放課に使える運動場の場所の確認をしたりしていました。ていねいに練習し、しっかりと先生のお話を聞くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 音楽の様子 ひまわり組

12月8日金曜日、ひまわり組の音楽の様子です。学習発表会に向けて、けんばんハーモニカを練習しました。一生懸命に取り組むことができました。本番に向けて、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 体育の様子 ひまわり組

12月8日金曜日、ひまわり組の体育の様子です。皆でサッカー・ボール遊びをしました。
ボールを蹴ったり、トラックを走ったり、楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの音楽の授業のようすです。「リズムにのって合奏しよう」というめあてで学習を進めていました。リコーダーや打楽器で楽しく演奏することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの今日のようすです。交流学級で習字に挑戦したり、パズルや読書をしたりして、今日も元気いっぱい過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 今日のひまわりさん

ひまわり組さんの音楽の授業のようすです。「どんなときも」の曲を、CDを聞きながらリズムに合わせて楽しく歌うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 給食 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の様子です。今日はみんなが大好きなちゃんぽんめんでした。元気よく「いただきます」のあいさつができました。

12月5日(火) 昨日のひまわり1組さん

ひまわり1組さんの昨日の授業のようすスナップです。漢字の練習やデザインづくり、言葉の学習など、集中して取り組むことができましたね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 短縮日課 
2/28 6年生を送る会1・2限 5限後一斉下校
2/29 大掃除 油引き

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801