最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:265
総数:830041
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月29日(月) 給食 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしく給食を食べています。好き嫌いなく食べられるようになっています。

11月26日(金) 掃除 ひまわり組

 掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水) パソコン学習 ひまわり組

 今日はパソコンで、12月のカレンダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 道徳の学習 ひまわり組

 今日は、国民の祝日『勤労感謝の日』に因んで、勤労について学びました。日頃、みんなのために一生懸命続けているそれぞれの係活動や掃除、給食などの当番仕事について、自分が誰かの役に立っていることを確認し、嬉しく思ったことで、これからもがんばっていこうという気持ちになりました。そうして自分たちの周りには、たくさんのありがとうがあることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金) 図工 ひまわり組

 今日の図工は、絵の具で風船を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 音楽 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
 『こいぬのビンゴ』では、歌と手拍子が完璧にできるようにがんばって練習しています。どんどん上達しています。

11月17日(水) さつま芋ほり ひまわり組

 さつま芋を掘りました。茎の下の土の中を手で探り、大きな芋を見つけると歓声が上がりました。それぞれ持ち帰り、おうちで食べるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 英語の授業 ひまわり組

 今日の英語の授業は、色カードを作って言われた色のカードをとったり、ビンゴをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月12日(金) 音楽 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の演奏を練習しています。みんな上達しています。

11月12日(金) 図工 ひまわり組

 今日は、絵の具の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) スポーツ大会 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待ったスポーツ大会を開催することができました。子どもたちの楽しくがんばる姿に、大きな拍手をありがとうございました。

11月5日(金)生活 ひまわり組

 生活の時間に、粘土で恐竜を作りました。また、男湯と女湯の場面を設定して正しく入れるかやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) ダンスの練習 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツ大会本番が近づき、ダンスも先生の見本を見なくても踊れるようになってきました。頑張って練習しています。

11月1日(月)図工 ひまわり組

 今日の図工は、スポーツ大会のプログラムに飾り付けをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 中学校卒業式
大掃除 油引き
休日・祝日
3/3 中学校卒業式
大掃除 油引き

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801