最新更新日:2024/06/30
本日:count up32
昨日:124
総数:830419
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月22日(水) 大根の収穫 ひまわり

今日は、大根の収穫をしました。少し小さめの大根でしたが、みんな楽しそうに収穫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(火) ライオンを作ろう ひまわり

今日は、洗濯ばさみを使って「つまむ」練習をしました。紙皿にライオンの絵をかいて洗濯ばさみをライオンのたてがみに見立ててやりました。上手にはさむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(火)図工 ひまわり組

 今日の図工の時間は、教育展に展示する作品「ギター」の発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金) 朝の読書タイム ひまわり組

画像1 画像1
ひまわり組は、ほぼ毎日図書館で本を借ります。
毎朝の読書タイムも静かに読書しています。

1月15日(水) 読み聞かせ ひまわり

今日は、読み聞かせがありました。クイズ形式の本で、子どもたちも楽しんで聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(火)体育 ひまわり組

 今日の体育の授業の様子です。フラフープを使って跳ぶ練習をしているところです。
画像1 画像1

1/10(金) 音楽の時間 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間に前半は校歌・国歌の練習をしました。
一年生も校歌を歌えるようになってきました。
後半はリトミックで楽しく体を動かしました。

1月9日(木)避難訓練 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3学期の避難訓練がありました。どの子も放送をよく聞いて指示に従い、「お・は・し・も」を守って、無事に運動場へ避難することができました。

1月8日(水) 教育展作品作り ひまわり

教育展に向けての立体作品作りに取りかかっています。自分なりの作品を作ろうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(火)清掃 ひまわり組

 今日から3学期が始まりました。みんな、元気に登校してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)学活 ひまわり組

 今日は終業式です。2学期のあゆみをもらいました。
画像1 画像1

12/20(金) 上靴洗い ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年最後の上靴洗いをしました。
みんな最後なので気合を入れてきれいにしていました。

12月19日(木) 食育指導 ひまわり

今日は、栄養士の方が来てくださり、食育指導をしてくれました。今日の給食を赤・緑・黄に分けてながら、楽しく話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日プラネタリウム見学(4年生)ひまわり組

画像1 画像1
今日、4年生の子たちがプラネタリウム見学に行きました。星座や月の話を聞いたり、オーロラの映像を見たりして、とても楽しそうに学習しました。

12月17日(火)生活科 ひまわり組

 今日は、2・3限目にクリスマス会をしました。学習の発表と行事の発表、それに歌と合奏、ゲーム(フルーツバスケット)をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月) そうじの時間 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな自分の教室や下駄箱をきれいに掃除しています。

12月10日(火)生活 ひまわり組

 今日の生活科では、クリスマス会の練習をしました。 
画像1 画像1

12/9(月) 楽しい給食 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで楽しく給食を食べています。(6日金曜日の様子です。)

12月5日(木)ブラッシング指導 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1時間目にブラッシング指導をしていただき、歯の磨き方を学びました。歯垢染め出し液で赤く染まった部分を手鏡で確かめ、丁寧に磨きました。

12月3日(火)生活 ひまわり組

 今日は、1年生が昔遊びに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 -
3/5 -
3/6 防犯の日(市)
3/8 -
3/10 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801